fc2ブログ

choroねえさんの「シネマ&ステージノート」

映画と観劇感想中心のメモブログです♪

ごあいさつ♪(ゲストブック)

ごあいさつ♪(ゲストブック)

2019年3月にyahooブログから引っ越してきました。なかなかFC2の仕様に慣れるのには時間がかかりそうですが、とりあえずYahoo!ブログと同じようにTOPページっぽいものを一番上に来るようにしてみました。また、Yahooではゲストブックという、簡単なコメントを送る機能があったのですが、そちらに慣れているせいか設置しておきたくなります。(笑)コメント欄を利用することになってしまいますが、何か記事に関係のないことでコメン...

... 続きを読む

Re: りーめいさん * by choro
りーめいさん、お久しぶりです。
いらして戴き、とっても嬉しいです♪
どうなさってるかなぁとヅカを観るとりーめいさんのことをいつも思い出しておりました(笑)。

お元気そうで何よりですね。
私も何とか元気にしております。

何だかとんでもないことになってしまい、本当にエンタメ好きとしては辛い日々ですが、もうしばらくは仕方ないですね。
この3か月、全く劇場に行かないのは何年ぶりでしょう。子どもが幼少期以来のような気がします。

ブログもこちらに引っ越して1年経ちましたが、超マイペースになっており、気が向くと更新と言う感じです。
ヤフブロ時代のように、なかなか皆様との交流もままなりませんが、
数名の方とは時折行き来させていただいています。

りーめいさんはアメブロなんですね。
またお伺いしますので、どうぞよろしくお願い致します。
コメントありがとうございました。(^^)

ご無沙汰しています * by りーめい
choroさん、やっとご挨拶できます!
ご無沙汰しております。
お元気ですか?
このような状況の中、エンタメ好きには試練の日々ですよね。でも、映画館も再開しつつあり、あとはヅカやライブの再開を待つばかりです。
なかなかブログを更新できていなかったのですが、最近ブログも復帰してます。
choroさんはずっとブログされていたんですね。
またちょくちょく遊びに来ますのでよろしくお願いします(^o^)
私はアメブロも併用していたので
アメブロの方に引っ越しました。

Re: あくびままさん * by choro
あくびままさん!
お越しいただきありがとうございます~

また、お付き合いいただけると思うととても嬉しいです!
のんびり更新になりますが、今後ともよろしくお願い致します♪<(_ _)>

Re: ジュンサンさん * by choro
ジュンサンさん、というかwasabyさん(ですよね?)、ご無沙汰しております。
この度はお越しいただきありがとうございます。とても嬉しいです♪

> 10月も終わりに近づきやっとご挨拶ができる気持ちになりました、Yahoo時代は「わさび」でお世話になりました、ご挨拶に来ていただきご沙汰が気になっていましたが、またご訪問が出来そうです わたしも店を開き名前も新たにしましたのでおいでくだされば幸いです

こちらからもお伺いしますね。
私も亀の歩みの更新ですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致します。<(_ _)>

* by あくびまま
こんにちは♪あくびままです!
またちょこちょこお邪魔させて下さい~☺️

お久しぶりです * by ジュンサン
10月も終わりに近づきやっとご挨拶ができる気持ちになりました、Yahoo時代は「わさび」でお世話になりました、ご挨拶に来ていただきご沙汰が気になっていましたが、またご訪問が出来そうです わたしも店を開き名前も新たにしましたのでおいでくだされば幸いです

Re:onemuさん、 * by choro
onemuさん、早速お越しいただき、ありがとうございます。

ヤフブロは残念ですね。
でも、また皆様と交流できると思うと、嬉しいです。
私もなかなか更新できませんが、どうぞ、今後ともよろしくお願い致します♪<(_ _)>

Hello again! * by onemu
ヤフーの方は最後のコメントありがとうございました。
私も過去の記事はこちらに移動させたのですが、更新はしていません。
でもまた時折お邪魔いたします。
これからは別ブログになりますが、よろしくお願いします。

Re: ハイダウェイさん * by choro
ハイダウェイさん、こちらにもいらしてくださり、ありがとうございます。

とうとう、ヤフブロも明日で更新できなくなりますね。
何だか寂しいですね~

> FC2は巧くカスタマイズできれば、自分好みのブログになるけど、ヤフブロ出身者は大変ですよね。
> σ(・ω・。)も苦労してますし、横のつながりがあまりないような印象もあって、モチベ低めです

そうなんですよね。あまりにいろいろカタマイズ出来過ぎて、一度テンプレ決めたら変える元気が出ません(笑)。
確かにヤフブロは交流は一番盛んだったと思います。他のブログは中々繋がりが持ちにくいというか・・・

> まだまだお互いブログライフを満喫しましょう!

そうですね、それぞれマイペースで楽しめればいいかなと。
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します♪

引越しオツカレサマです。 * by ハイダウェイ
引越しオツカレサマです。

FC2は巧くカスタマイズできれば、自分好みのブログになるけど、ヤフブロ出身者は大変ですよね。
σ(・ω・。)も苦労してますし、横のつながりがあまりないような印象もあって、モチベ低めです。

まだまだお互いブログライフを満喫しましょう!

舞台【ミュージカル ファントム】

舞台【ミュージカル ファントム】

感想が遅くなってしまったら、なんときいちゃん(真彩さん)のご結婚のニュースが流れてびっくり!しかもお相手が宝塚歌劇団の演出家の生田先生というので、ヅカファンは本当に驚きましたよね(笑)。まずはおめでとうございます!末長くお幸せに♪さて、宝塚雪組の「ファントム」に嵌ったのはすでに4年前。そうコロナ前でしたものね。その同じ年にこの梅芸版も再演されましたが、雪組の感動があまりに大きかったので、あえてパスし...

... 続きを読む

映画「ホーンテッドマンション」(2023)

映画「ホーンテッドマンション」(2023)

久々の初日鑑賞。9月は激忙しくなりそうなのですが、これだけは絶対に観たくて猛暑の中、早々に足を運びました。エディ・マーフィー主演の同名作はまだ子どもたちが小中学生で家族で観に行った記憶があります。あれから20年。前作とはどんな風に違うのかと楽しみにしていましたが、予告から面白そうでしたよね~個人的にはメチャ楽しめました!日本のお化け屋敷が苦手な私が唯一楽しんで入れるのがランドのこのアトラクション(笑...

... 続きを読む

舞台【ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル】

舞台【ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル】

この夏のミュージカルでは最もいろいろな意味で話題になった作品でしたね。今日が千秋楽!このご時世なのに、一日も欠けることなく、2か月半の舞台を終えられたのは素晴らしいことだと思います。本当によかった!6月に開幕されて、本公演初日とその半月後くらいに一回と8月末に一回、合計3回観れましたが、当初から言われていたようにチケット代が今までの帝劇作品に比べてバーンと跳ね上がったので、かなり迷いました。(^^;だいも...

... 続きを読む

《大変だった星組公演と共に思うこと》

《大変だった星組公演と共に思うこと》

公演の感想以外のことは滅多に記事にしないのですが、今回はちょっと別口で。上演が発表された時から、チケット難は必至だし、満を持してのこっちゃんのロナンということで、おそらくキャスト、スタッフ、そして我々観客も楽しみに首を長くして待っていた公演でしたよね。6月の波乱の宝塚大劇場幕開けから始まり、ようやく今週初めに東京で大千穐楽を迎えることができました。本当にお疲れ様でした。まずは無事に大千穐楽を迎える...

... 続きを読む

舞台【1789ーバスティーユの恋人たちー】宝塚星組公演

舞台【1789ーバスティーユの恋人たちー】宝塚星組公演

大好きなこっちゃん(礼真琴)率いる星組公演。いわゆる会にも入っておらず、ひたすら友の会とクレカ貸切など正規のチケットを探し求めて毎回奮闘している自分ですが、今回はとにかくチケ取りが大変で開幕するまでにすでに疲弊してしまいました。このところ、私が若かった頃に比べて本当にヅカのチケットは取りにくくなっていますが、100周年の後からまた再見し初めて、こんなに大変だったのは初めてかも。それでも奮闘の甲斐あり...

... 続きを読む

映画「マイ・エレメント」(2023)

映画「マイ・エレメント」(2023)

予告を観て面白そうだなとは思っていたものの、当初はDisney+でやってからでいいかなと思っていました。ところがある日、どうしても3時間ほど外で待たなければいけない状況になり、その近くのシネコンで時間がピッタリ合ったのがこちら(笑)。この暑い中、街をウロウロしたり、カフェで2時間以上つぶすのは辛いので、ラッキーでした。何と言ってもピクサーだから間違いないのはわかってましたしね。ということで、急きょ劇場鑑賞...

... 続きを読む

ライヴ配信【ミュージカル エクスカリバー】宝塚宙組公演

ライヴ配信【ミュージカル エクスカリバー】宝塚宙組公演

これは作品の題材も好みだし、キキちゃん(芹香斗亜)のプレお披露目だし、是非とも劇場で観たかったのですが、何しろ星組と丸被りで、星組のチケット申し込みを優先したために諦めることに。しかし星組は7月分は全てはずれたので、こんなことならこちらも申し込めばよかったかなぁ、と言ったところでこちらもチケ難でしたからはずれた可能性の方が高いんですけどね。(^^;しかし、今は配信という有難いものがあるので、しっかりと...

... 続きを読む

映画「リトル・マーメイド」(2023)

映画「リトル・マーメイド」(2023)

公開前から賛否両論で、アメリカ本国でもいろいろな意見があったようですが、とりあえずは劇場で観ないことにはと公開早々に足を運びました。その後、インディやらMIやら大作が続いたので、こちらの感想がすっかり遅くなりましたが。(^^;やはり良くも悪くも話題だったアリエル役のハリー・ベイリーの声が聴きたかったので字幕版で観てみました。音楽に関しては元々のアラン・メンケンに加えて、リン=マヌエル・ミランダも作詞や製...

... 続きを読む

舞台【Lilacの夢路ードロイゼン家の誇りー/ジュエル・ド・パリ】宝塚雪組公演

舞台【Lilacの夢路ードロイゼン家の誇りー/ジュエル・ド・パリ】宝塚雪組公演

待望の星組東京公演もすでに2週間を過ぎ、私もようやくマイ初日を迎えて観てまいりましたが、こちらはまたゆっくりと後日。さて、その前の上演だった雪組さんもしっかりと観ております。まずはこちらから。お芝居の方ですが、まぁ良くも悪くも普通?(笑)それなりに楽しめましたが、特別感動が大きかったわけではなく・・・(^^; 初めて観た時は、夢人の立ち位置がよくわからなかったのですが、2度目でようやく納得できました。兄...

... 続きを読む

映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」(2023)

映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」(2023)

コロナ禍を経て、前作から5年も空いてしまったんですね。しかも、今回は前後編で2年に渡っての公開ということで、還暦を過ぎたトムも、このシリーズはこれで終止符を打つということですね。公開されて間もなく観てまいりましたが、やはり2部構成なので、前編だけ観ても当然スッキリはしないわけで、「来年まで待つのか~」と、前編だけでも2時間半以上あり疲れました。(笑)でも、やはりこれは大画面で観るべき映画!「007」と...

... 続きを読む

舞台【ミュージカル DEATH TAKES A HOLIDAY】宝塚月組公演

舞台【ミュージカル DEATH TAKES A HOLIDAY】宝塚月組公演

このくらい小さければ許されますかね?(笑)こちらも6月に観た舞台です。1週間も初日が延びてしまい心配しましたが、無事幕が開きホッとしました。ちょうど自分の持っていたチケットが初日となってしまったので、ワクワクしながらありがたくオーブに足を運びました。オーブでヅカ公演を観るのは雪組の「20世紀号」以来。通いなれた劇場でのヅカ観劇というのも感慨深いです(笑)。セットが豪華で盆を使って上手く舞台転換されてい...

... 続きを読む

舞台【ミュージカル ファインディング ネバーランド】

舞台【ミュージカル ファインディング ネバーランド】

なんと、5月に観た舞台なのに、すっかり遅くなってしまいました。(^^;ジョニー・デップ主演の映画、「ネバーランド」を元に、ミュージカル舞台化された作品で、ブロードウェイ初演では「Glee」のシュー先生役だったマシュー・モリソンがバリの役をしてましたよね。日本では数年前に石丸さんが主演で予定されていたのが、突然中止になって、もう日本での公演はないのかと思っていたら、今回新たなプロジェクトでやることになり楽し...

... 続きを読む

舞台【カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~】宝塚宙組公演

舞台【カジノ・ロワイヤル~我が名はボンド~】宝塚宙組公演

我らが星組の東京公演も始まり、間にあった雪組もしっかりと観劇しましたが、こちらはその前のゆりかさん(真風涼帆)の退団公演でした。感想書くのがすっかり遅くなってしまい・・・(^^; ありがたいことに、昨年の星組に続きスカステのチケットプレゼントでも当たり、予定より1回多く観ることができましたが、正直なところ、やはり退団公演はできればショー付きの2本物がよかったかなぁ。(^^; 007は好きだし、ゆりかさんに...

... 続きを読む

舞台【ミュージカル WAR PAINT エリザベス・アーデン VS ヘレナ・ルビンスタイン】

舞台【ミュージカル WAR PAINT エリザベス・アーデン VS ヘレナ・ルビンスタイン】

2017年のトニー賞授賞式の時にパティ・ルポンとクリスティン・エバーソールのパフォーマンスを観て、「これは面白そう、日本でもやってくれるかな」と期待していたのですが、満を持して?今年の初夏に東京、大阪、名古屋、京都で上演されることになり喜んで足を運びました。東京は最初だったので5月でしたから、すでに2か月前になりましたが。(^^;個人的にパティ・ルポーンが大好きなので、その印象が強かったのと、クリスティン・...

... 続きを読む

映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(2023)

映画「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」(2023)

第1作目の「失われたアーク」から42年!「SW」のハン・ソロ役で一躍人気スターになったハリソンの次の映画ということで話題になっていましたが、予告を観て「怖そ~気持ち悪そ~」と思ってしまい、第1作目は感想記事にもチラっと書いた通り劇場鑑賞を逸したのを覚えています。(^^;その後、ビデオで観て第2作目以降はしっかり劇場鑑賞してきましたが、まさに我々世代の青春時代から(笑)人生を共にするように作られてきたシリーズ...

... 続きを読む

舞台【ミュージカル ジプシー】

舞台【ミュージカル ジプシー】

舞台の感想も溜まってしまい、こちらは4月に東京芸術劇場プレイハウスで観た作品です。ブロードウェイの再演時にパティ・ルポーンがローズをやっていて、いつか観たいな~と思っていたところ、ようやく今回日本での上演に巡り合い観ることが出来ました。しかも主演は大竹しのぶ!これは期待せずにはいられません。他のキャストも実力派が揃っていたし、期待通りとても満足の行く舞台でした。やはり大竹さんの演技に尽きますね~何...

... 続きを読む

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」(2023)

映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」(2023)

5月半ばに観た映画です。それでなくても記憶力が低下しているのに、1か月以上も経ってしまいその後も映画や舞台をいろいろと観ているので、すでに記憶が遠のいていますが、メモだけ。(^^;このシリーズは好きなんですよね~最近なかなか、劇場鑑賞できないでいますが、これは大画面でと足を運びました。やっぱり面白いですね!3作目を観る前に、1,2作目もおさらいしましたが、結構忘れていました。(^^; 2作目の後、「アベンジャ...

... 続きを読む

舞台【ザ・ミュージックマン】ブロードウェイ・ミュージカル

舞台【ザ・ミュージックマン】ブロードウェイ・ミュージカル

このところ多忙な日々で、舞台も映画も感想が溜まってしまいました。(^^; こちらは4月末に観た舞台です。もう2か月近く経ってしまったので、簡単に。 古き良きブロードウェイ作品ですね。 ブロードウェイらしい楽しい作品ですが、やはり少し古さは否めないかな。 特に前半はたいくつな感じもありました。 詐欺師の話は面白いし、コメディ要素もあるんだけど、爆笑とまでは行かないので、中途半端な感じもしたんですよね~ 曲は有...

... 続きを読む

舞台【マチルダ ザ・ミュージカル】

舞台【マチルダ ザ・ミュージカル】

映画の感想にも書きましたが、「ビリー・エリオット」を皮切りに、日本でも子役のレベルがメチャクチャ上がって、最近ではどの公演でも子どもたちが大活躍!ビリーは男の子が主役でしたが、今回は女の子が主役のミュージカルで、しかも、ロアルドダールのブラックな児童文学が原作で以前本も読んでいたので楽しみにしていました。私はシアターオーブで4月に観ましたが、今日が大阪での大千秋楽なんですね。これは確かに素晴らしか...

... 続きを読む